おいらは絶対にNHK。テレ朝はひたすらヤカマシくて試合に集中できないし、そもそもそれを扇動するあのカビラとかマツキとかがやっている、ああいう知性のかけらも感じられない煽りは生理的に受け付けないからだ。あのバカ丸出しで意味のない叫びをこれでもかとばかりに大声で連続的に浴びせかけられると、煽りの内容とは裏腹にシラけきってしまう。つーか、その前に虫唾が走る。だいたい、あれに煽られるやつなんかいるのかね。おいらは試合を見たいのだ。
WC予選とかアジアといった公式戦はNHKでもやるからいいのだが、ただの練習試合にすぎないキリンカップなどの代表戦はやってくれない。よって、しょうがねえからテレ朝を見る。だからなのかもしれないが、こういう練習試合自体をそもそもあまり見なくなった。とにかく不快なのだ。あれを見るくらいならダイジェストで十分。そんな感じ。
バレーボール?うん、見てるよ。オリンピックはね。あとCSで地味にやってるバレーボールの放送なんかも気が向いたらたまに見るよ。日本リーグとか高校生の大会とかだけどね。でも地上波でやる世界選手権となると・・・・
確かにおいらは中学の時にやってたくらいだから、世界選手権ともなると他の球技よりもずっと興味はある。つーか、興味あった。ただこれもサッカーと同じで、ジャニタレを使うフジの演出に辟易として、いつしか見なくなった。安っぽい煽りにそのまま乗っかるあの会場全体の画一的な応援も、心の底からキモいと思っている。そもそもジャニタレもジャニタレファンの小娘も、バレーボールという競技とは何も関係ねえじゃねえか。そんな連中のああいう知性に欠ける全体主義的な一面を、応援という形で毎年飽きもせず露骨に見せ続けるのは本当に止めてもらいたい。キモすぎる。バレーボールそのものを嫌いになってしまいそうだ。よって見ないのだ。
んじゃ。
(メレ)
スポンサーサイト
- 2016/11/10(木) 22:49:55|
- サッカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0