決勝まで進みましたね。あの戦力でよくもまあ決勝にまでコマを進めたもんです。まぐれに乾杯!
故障者続出で他に選手がいないんだからしょうがないという面はありますが、モンから依怙贔屓100%的に気に入られているポンコツどもが相変わらず準決勝にも出場していました。この中で、ポンコツ2号とポンコツ3号は相変わらずポンコツ全開のあり得ないプレーを繰り返しておりましたが、ポンコツ1号はナント得点を入れてました。シーズンを通じてのあまりの役立たずっぷりに「こんな奴、放って置いても全然OK」と相手に思わせておいてのドフリーのゴールにしか見えませんでしたが、そんな何年もかけてのネガティブ作戦が功を奏することってあるんですねえ。ま、機能さえすればその試合は評価します。よく入れました。すばらしかった。
ただまあ、だからと言っておいら的に堪忍袋の緒はとうの昔に切れておりますので、お情けによる心がわりなど致しません。こいつらの残留など望むべくもない。ポンコツ1号、2号、そして3号とも来期はことごとく不要。常勝チームを本気で目指す上で、あんたたちのような中~下程度の中途半端プレーヤーはいらないんです。速やかにお立ち去りください。
特に、絶望的にへたくそなくせに何も自覚していない2号など、もうホント、勘弁してください。もはや生理的に無理です。おいらだけじゃない、我が家のガキどもから、ガキどもの中高サッカー部時代のマリサポの友人たちまでをもことごとく思いっきりムカつかせているこのスーパーポンコツ2号。何を勘違いしてやがる。ろくすっぽ決まったことのないお前のFKなど、全然要らんわい。毎試合毎試合FKの度に蹴らせてやってるというのに、年にたったの1~2回しか決められないお前のあの決定力の超低いセットプレーなど、イラつくだけじゃ。もうFKは山中でいい。いちいちシャシャって出てくんな。流れの中でのプレーに至ってはクオリティが絶望的に低すぎる。お前、掛け値なしに試合中消えっぱなしじゃねえか。たまにボールに触ればバックパスばかり。もうこれ以上イラつかせんな!同じ消えるんなら、ベンチ外、いやチーム外に消えとけ、ボケッ!
というわけで健全なる感覚をお持ちのマリサポの皆様、元日はサポ総動員でチームを盛り上げて頑張りましょう。
んじゃ。
スポンサーサイト
- 2017/12/25(月) 21:44:02|
- サッカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0